会で作った教具、自費出版した機関誌・単行本をご紹介します。
・・・・授業にどうぞ使ってください。
購入のしかた
@ 本の場合
*メールにて、ご注文ください。 メールへ
*代金のお支払いはそのメール宛に、口座番号をお知らせします。
*送料も含めて、入金をお願いいたします。
*送料は、レターパックの360円か510円になります。
*入金を確認してから発送になりますので、入金後到着まで2週間弱かかります。
A 教材・教具の場合
*メールにて、ご注文ください。 メールへ
*代金のお支払いはそのメール宛に、口座番号をお知らせします。
*送料は、宅急便の値段になりますので、着払いでお願いします。
*入金を確認してから発送になりますので、入金後到着まで2週間弱かかります。
*営利目的の販売ではないため、担当者は、現場に勤めている者が対応しています。
メール確認・応対、入金確認、梱包、発送まで、平日の対応はなかなか難しく、
土日に時間を見て、対応させていただいています。
学校現場が忙しい時期には、時間がかかる場合があることを、ご了解ください。
業者のように、カード支払い、即日発送はできません。
また、教具もすべて手作りですので、在庫が切れた場合は、土日に材料を購入し、
製作しますので、それだけ時間がかかります。
教具を使用したい時期や、日にちが決まっている場合は、早めにご注文ください。
*メールで問い合わせたのに、返答がない場合は、
事務局あてに、電話かFAXで、お問い合わせください。
本の価格は、単行本1冊:1200円、機関誌:1000円です。
会推奨
I Love 授業 白井春男著
自主編成「人間の歴史」がわかる集大成の本。
会の代表:白井春男の仕事を網羅。
歴史のおもしろさを、高校生・教師たちに、
書き続けたラブレター。
・・・授業の仕事の価値を、言い続けた本。
一目見てわかる、カラーページ満載。
人間ってすごいね先生 久津見宣子著
人間の歴史を、初めて実践した教師の全記録
子どもに「人間ってすごいね」と言わしめた実践。
ダイナミックな人類史の授業。古典的名著。
子どもが頭が痛くなるほど考え、
実際に体で学んだ授業。
地球の歴史からベトナム戦争まで、6年生、2年間の記録。
たのしいものづくり1 会:編集
ものづくりという言葉が、
一般に流布する発祥となった実践集。
着る物・食べ物の基本を子どもたちと楽しむ。
ミニ織り機、紡錘車、蚕、ドングリを食べる
バターづくり、粉ひきからパン、うどん、
サトウキビから砂糖
火起こし、恐竜の模型、縄文土器 etc.・・・
たのしいものづくり2 会:編集
そのバラエティが子どもを笑顔にします。
チョコレート、 スパイスからカレー、ソーセージ、
ポンポン船、よもぎだんご、天草からみつ豆、
稲・麦の栽培、
羊毛、コウゾから紙、鉄をつくる、蒸気自動車 etc.・・・
1年生の宝箱 久津見宣子著
帰りたくないというぐらい楽しい1年生の教室、
そのアイディアはどこに?
休み時間に先生とお話、それを短冊に書いて
貼りだしてあげる、それが作文の初め。
10にくり上がるのを「おひっこし」、
算数・国語、おはなし、てあそび
・・・・きらきらする毎日が待っている。
手のはなし 久津見宣子著
手はどんな仕事をしているの?
動物は、どこを使って仕事をするの?
道具は手のかわり?
じゃあ、実際に使ってみようね・・・
毎日たくさん使っている手を見なおし、
手の働きを楽しく考える授業
近現代の授業 会:編集
産業革命が戦争を作りだしたことを、
ダイナミックに描く授業など。
綿と植民地と戦争
絹と軍艦、ナイロンと原爆、メイドイン東南アジア
沖縄戦の授業、国定教科書から読み解く戦争、
丸木位里・俊さんの描く原爆の図模写・・・
戦争や現代の課題と向き合う子どもたち
古文書の語る歴史 星野芳三著
古文書の中に、ひそんでいる農民の姿。
それを、読み解いていくと、
戦国時代に自立を模索する農民、村祭りで楽しみ、
収入をあげようとする江戸農民も、浮かび上がる。
富士のふもとで暮らす、生き生きとした人々の姿が、
授業になります。
人間の歴史テキスト(6分冊) 白井春男著
……各巻の内容は
「ダイナミックで人類全体の歴史の教科書を作ろう」
として、終生の仕事としたテキストづくり。
大きく四つの時代に分けて描く。
地球の歴史、狩りと採集の時代、
農業と牧畜の時代、 大量生産・大量消費の時代、そして未来へ。
(全10巻のうち、現在販売中は6冊のみ)
機関誌 第1巻1〜10号
会員の実践記録集、初期のもので久津見宣子の実践が中心。
1号:川・鉄の授業 6号:産業革命
2号:織り機・織り物 7号:戦争の授業
3号:パン・かいこ 8号:米を育てる
4号:縄文時代 9号:古代国家の授業
5号:地球の歴史 10号:ものをつくることと社会認識
機関誌 第2巻1〜10号
さまざまに広がる実践を掲載
2-4号:東六郷小学校での全学年の公開授業
2-7号:近現代の授業、手の授業
2-8号:低学年の実践
2-10号:人間の歴史とものをつくること
機関誌 第3巻1〜3号
お母さんたちや地域の人々を巻き込んだ活動、授業を報告。
3−1号:人間の歴史の授業を創る
・・・高校生、中学生の人間の歴史、チョコレートと南北問題
3−2号:子どもの側に立つとはどういうことか
・・・地図遊びの授業、コウゾから和紙づくり
3−3号:学校の枠を超える、教室を飛び出す
・・・お母さんの歴史教室、博物館を創る、子ども合宿
授業は最高 青柳優子著
初めて、小学校で、人間の歴史を教えた時の記録。
手書きの通信を、まとめました。
イラストも、文章も、手作り。
教室の中の子どもたちT〜U 蒔田豊明著
毎回、社会科の授業で、テープ起こしを続けた授業記録が満載。
中学生のつぶやきが、生き生きと生の授業の魅力を伝える。
・
・
白井春男著『人間の歴史』テキストの各巻の内容はこちらです。(第5・6巻は未完)
第1巻 地球の歴史
・・・46億年の地球の歴史の上に人類は出現した
第2巻 狩りと採集の時代
・・・人類は道具を使うことによって、人間になった。
農業と牧畜の時代
・・・農業の発明は、人類最初の産業革命だった。
第3巻 国家の誕生
・・・農業の余剰で、人類は社会システムを変え、文明を作り出した。
*第4巻 古代国家の発展(未完)
*第5巻 中世封建社会(未完)
第6巻 近代社会
・・・大量生産時代の始まりを、どうやって人類は作りだしたか。
第7巻 現代社会T
・・・大量生産は大量消費を生み出し、ついには戦争まで作り変えた。
第8巻 現代社会U
・・・人類は、どこへ進もうとしているのか
機関誌のバックナンバーはこちらです。・・・*準備中です。
第1巻
第2巻
第3巻
@ 火おこし器セット
1台:3500円、送料別(着払いで)
セットについている物
* 火の起こし方は次の通りです。動画へ
A 糸車
1台:5000円、送料別(着払いで)
糸車 :ベテラン先生製作です。
大量生産はできませんので、
在庫切れの場合はご了解ください。
たぬきの糸車で、小学校ではおなじみ。
ディズニーの「眠れる森の美女」の糸紡ぎ、
ガンジーの糸紡ぎ、にも出てきます。
中世から近代を教える時の必需品。
*営利目的の販売ではないため、担当者は、学校現場に勤めている者が対応しています。
メール確認・応対、入金確認、梱包、発送まで、平日の対応はなかなか難しく、
土日に時間を見て対応させて、いただいています。
学校現場が忙しい時期には、時間がかかる場合があることを、ご了解ください。
業者のように、カード支払い、即日発送はできません。
また、教具もすべて手作りですので、在庫が切れた場合は、土日に材料を購入し、
製作しますので、それだけ時間がかかります。
教具を使用したい時期や、日にちが決まっている場合は、早めにご注文ください。
糸車による糸紡ぎ実演・・・動画でどうぞ
B 黒曜石
1かたまり:1500円、送料別(着払いで)
黒曜石
和田峠で取れた黒曜石を、仕入れました。
割ると危ないので、塊のまま見せてあげてください。
黒曜石は、狩りと採集の時代の、世界中の村で使われた
道具の原料です。天然のガラスですので、気を付けて。
C 火打石セット
1セット:5000円、送料別(着払いで)
火打石セット・箱入り
入っている物は、火打石、火打ちがね
使い方は、火打石に火打ち金を打ちつけて、
鉄を削り、火花を散らします。
その火花を、箱に入ったほくち(火口)に落とします。
それをつけ木に移して、炎にします。